フォトン | |||||
by kame3z
| 2009-11-02 21:31
| Photograph風景
|
Comments(16)
こんばんは
秋の雲は絵になりますね 空の雄大さ、空の深さ、そんな感じがします
すごい雲です!何と言う雲でしょうか、特徴がありますね。
ところで、14-35と7-14では、雲や空の描写に違いがありますか?
こんばんは!
空の写真を見るとオリンパスの色の良さがでますね! 14-35は、雲の表情を細部まで写しているのでしょうね。 上空の寒気が体に伝わってきます!
空と雲となれば、もうフォトン師匠の独壇場ですね、他の追随を許さず。♪
おはようございます。
レンズもさることながら、構図のとり方の巧みさはサスガお師匠です。爪の垢でも送ってください。シロネコトマト便元払いでお願いします(爆)
さすらいのギターマンさん
秋の雲はいいですよね ! 真っ青なオリンパスブルーだからこそ映える風景だと思います。
いなきちさん
なんという雲かはわかりませんが、上空の大気の状態が不安定で、渦巻いている様子が雲の形で見てとれます。 7-14と14-35は比較にならないと思いますよ ! ちょっと性格が違うと思います。 少なくとも、こんな空の情景を撮る時は14-35の14側を使います。F2とF4の違いは大きいです。 同じ解像度で広がりが欲しい時は11-22を使います。 更にワイドに、近景と遠景両方をクリアに描写したい時は7-14を使います。
debumoniumさん
14-35の良さは、その解像度と光の描写(コントラスト)にあると思います。逆光性能が高いですね ! 空・雲の描写能力だけでも価値あるレンズだと思いますよ !
アムゼルくんさん
これはかなりレンズの能力に頼っている部分が多いです。 色々なレンズを試しましたが、ここまで空と雲を写し込むレンズはありませんでした。7-14も良いのですが、ゴーストが出やすいレンズなので、夕焼け等に限られてしまいます。
昨日の雲はこちらで見ても本当にきれいでしたよ。
通勤電車から見ただけだったので、電車をその場で降りて写真を撮りたい気持ちがしました。。 乗り換えの駅でたまたま虹が出ていて、それはコンデジで撮りましたけどね。
仙人さま
最近、構図がワンパターンで、いなきちさんに(フォトンの写真だと)直ぐに見破られてしまいます。 爪の垢は、シロネコイラズ便の着払いでお送りします(笑)
smashige さん
最近の空・雲はキレイですよね ! 私も通勤途中や外出・出張時に後悔することが多いです。でも、さすがにE-3と14-35は持ち歩くことは無理です。 鞄に入る高画質のカメラが欲しい ! と思うこともあるのですが、ボティ沼には入りたくないので。。。
こんばんは!
秋晴れの空は気持ちいいですね! 何でこんな日に仕事なんだろうとつい恨めしそうな顔をしてしまいます(笑)。 岐阜は早くも気温が冬です。もう少し秋が続いて欲しいです…
ojujuさん
今年は冬の到来が早そうですね ! 木々が急に色付き始めたような気がします。 でも今年は休日出勤が多く、紅葉は無理かもしれません。 僅かな休日も、高速があの混み方では(泣) 京都は電車で行きますが、あの人混みはウンザリします。
フォトンさん☆おはようございます。
E-3+14-35の組み合わせは最高の画を吐き出してくれますね~(ため息) 松レンズの描写はやっぱり凄いですよ。 今年の年末は新しく購入するレンズはもう決まってるし… もし購入するなら来年の夏ですかね(笑) 意地でも14-35F2.0を購入しますね。
万雄さん
14-35は色々言われていますが、素晴らしいレンズだと思いますよ ! 使いこなしがちょっと難しいのですね。。。 私もまだ使いこなしておりませんが・・・ 私は(年末は)E-3後継機と決めていたのですが、出て来る気配が感じられません(泣)
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||