人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柿田川湧水

静岡県駿東郡清水町にある柿田川は、1級河川としては日本で一番短い1200mの長さですが、日に100万トンの湧水量を誇り、そのまま飲める、とても水のキレイな川です。実家が近くにあるので、時々訪問しています。
街中なんですが、湧水群の回りは森になっており、富士の霊水の影響か、実に不思議な(神聖な)雰囲気を醸し出しています。私が好きな場所の一つです。

湧水源の一つです   E-3+ライカVE14-150
柿田川湧水_a0110584_2311122.jpg



湧水源から川の流れに  E-3+ED14-35SWD 昨年夏の撮影
柿田川湧水_a0110584_2324931.jpg


柿田川とダイサギ  フォトパス「清流」の連作  E-3+ED50-200+EC20
柿田川湧水_a0110584_2361046.jpg


柿田川の森  E-3+ED14-35SWD
柿田川湧水_a0110584_2381547.jpg


2/11
フォトパスにUPしている「水鏡」を追加UPします。水中に輝く太陽が、富士の霊水に満たされた湧水源の井戸を照らしています。水鏡は古代ギリシア世界で占い(神託)に使われたとのことですが、この情景を見ると納得させられます。私の好きな一枚です。
(フォトパスよりも多少露出を明るめにしています。)
E-1+ライカVE14-150
柿田川湧水_a0110584_11163996.jpg


2/12  
吹き出す湧水の写真があったのでUPします。見るからに冷たくて美味しそうでした(^^)
E-3+ED50-200SWD
柿田川湧水_a0110584_2120208.jpg
Commented by augustus_13 at 2009-02-11 00:28
こんばんは。
個人的には2枚目の雰囲気が好きです。自然がたくさん残っているなぁって感じがとてもしますね。
ところで、フォトンさんに影響されたユリカモメをアップしてみました。良かったら、寄ってください。
ところで、リンクができるようにブログを修正しています。
よろしければリンクを貼っていただければ幸いです。
Commented by kame3z at 2009-02-11 00:54
暗夜行路さん、2枚目の写真はごく普通の風景という感じが強く、UPを迷ったのですが・・・! 確かに雰囲気が良いですよね !  ユリカモメ、見させて頂きました。トビモノの撮影は私も経験が少ないのですが、撮り始めると結構楽しいです。天気が良ければまた昆陽池に行ってみるつもりです。
Commented by amselchen at 2009-02-11 04:43
一枚目の水の描写、抱きしめたいほど好きです。
Commented by jack39b at 2009-02-11 07:09
おはようございます。
里山のない(?)地に住んでいる当方としましては、羨ましいかぎりです。いつもながらの見事な撮影技法ですね。
Commented by kazu_masmk3 at 2009-02-11 07:58
おはようございます。4枚目の写真ED14-35SWDのレンズ逆光でも全然悪くないですね。木々のアンダーな部分も綺麗に描写されているような。やはりすごいレンズですね。
Commented by ライカ大好き at 2009-02-11 09:07 x
おはようございます。1枚目の湧水源、フォトパスにも掲載されている作品の仲間でしょうか?
これにやられて14-150を導入する決意が出来ましたね。

フォトンさんの引力に引っ張られてレンズが増えてしまいました。
次は14-35と決まりました。

150は素晴らしいレンズですね。松の中でも特松レンズではないかと思っています。(笑)

Commented by kame3z at 2009-02-11 10:54
amselchenさん、ありがとうございます。私もこの湧水源が好きで、何枚も撮影しています。フォトパスにもUPしている写真を1枚UPしますのでご覧下さい。元祖、湧水源です(笑)
Commented by kame3z at 2009-02-11 10:57
仙人さま、お住まいになっている場所からハーレーで1時間半程度の場所ですよ ! お得意の飛翔の術を使えば、一瞬です (^^)  私は6時間以上走らないとたどり着けません(泣)
Commented by kame3z at 2009-02-11 11:01
チビチュウさん、この14-35というレンズは逆光にとてつもなく強いレンズです。4枚目の写真は多少シャドウー・ハイライトの調整はしていますが、調整可能な写り込みがされているからこそだと思います。現在、私の常用レンズです。
Commented by kame3z at 2009-02-11 11:08
ライカ大好きさん、お互いレンズ沼へ誘い合っていますね(笑)
VE14-150の例の水鏡を追加UPします。VE14-150を忘れないで下さい。
ただ、私も正直、気持ちは150F2購入に傾いています。100Macroはいつになるかわからないし・・・ 
もう少し14-35で鍛えてからになると思いますが・・・いつのまにか防湿庫に納まっているかもしれません。ポイントも十分貯まっていることだし ! (現在、在庫切れになっていますが)
14-35も特松レンズですよ (^^;)
Commented by ゆみゆゆゆ at 2009-02-11 11:51 x
フォトンさん、こんにちは~。2枚目のお写真見て、行ってみたーい。地図探したら意外と近いのでびっくり。今度伊豆方面に行く時には寄ってみようと思います。

ダイサギくんの写真、こちらのもいいですね!すてきで~す。
Commented by kame3z at 2009-02-11 12:08
ゆみゆゆゆさん、東京からだと意外と近いと思いますよ ! お薦めの撮影スポットです。ただ、時期次第では、観光客にうんざりします。
ダイサギ君の写真は、こちらの方が好きです。フォトパスは「静」に対して、こちらは「動」の表現になってると思います。光の入り方で印象が全く違ってきますね !
Commented by Kiyo at 2009-02-11 13:39 x
フォトンさん
うちの実家が、お隣のN市から、この柿田川も近くになるM市の大社の近くに越したので、年に何度も、この付近を通っているのですが、ここ数年立ち寄ったことがありません。
特に昨年は、9月に、母が血管から足を悪くして長岡の順天堂に入院していたので、その間、何度となくこの前を通りましたが、立ち寄る暇もなく、残念な気持ちがありました。
まあ、それでなくても、うちの父の実家は、○瀬川沿いなので、この下流になると思います。

しかし、フォトンさんの写真の素晴らしさもあって、柿田川の湧水はキレイですね。
これは、改めて、写真を撮りに行かなくてはと思いました。

14-54mmの方が逆光に強いレンズとして有名ですが、例のリング状ゴーストや、虹の掛けるゴーストを許容するならば、このレンズに勝るモノは無いです。
14-54mmだと、単純に白い円状と化してします白飛び部分も、露出を下げると、ちゃんと出てくるのが14-35mmですね。

「湧水源から川の流れに」と「水鏡」が、やはり、とてもステキです。
Commented by kame3z at 2009-02-11 16:11
kiyoさん
kiyoさんも実家が近くなんですね ! 私も何十回となく、柿田川湧水の傍を通ってきましたが、なかなか寄る機会がありませんでした。いつでも寄れるという気持ちもあったかと思います。兵庫に転勤してからですね ! 頻繁に訪れるようになったのは !
柿田川湧水は絵になる所が多いと思います。是非、立ち寄ってみて下さい。
14-54は暫く使っていましたが、(とても良いレンズだと思いますが)カリカリが好きな私にとっては多少眠い画像でした。14-35はスピーカーで言えば、モニタースピーカーです。私はJBLのスタジオモニターが好きですが、なにか共通するものを感じます。色づけの少ないストレートな音(絵) ! あるがままに素直にダイナミックに表現してくれます。
「湧水源から川の流れに」は画像が緻密な為、容量が大きすぎ画質を落としていますが、その特徴を良く現していると思います。それ以上でも、それ以下でもない画像ですね。
それに対して「水鏡」はE-1とVE14-150の個性ある組み合わせが、独特の絵を作っています。E-3+VE14-150と比較されても面白いかと思います。
いづれにしろ、ED14-35とVE14-150は持っていて損のないレンズだと思います。
Commented by harunaphotoe-3 at 2009-02-11 16:40
う〜んどのお写真もスバラしい!
青色、蒼色、藍色、碧色、色んなあおが織りなす幻想的な水の色です。
三枚目の白サギも水面の光の反射の効果でとても神秘的に写っていますね〜。お見事です。
Commented by kame3z at 2009-02-11 17:04
くま日和さん
行き違いになったようで (^^)
水面が織りなす水色は、色の名前で表現し尽くせない美しさがありますよね !
テーマとしては、水・光・動植物を組み合わせ、撮って行きたいと思っています。これからも拙作をUPしていきますので、気が向いたらご覧下さい。
Commented by R-seafair at 2009-02-12 13:07
はじめまして!R-seafairと申します。
暗夜行路さんからこちらブログを教えていただき飛んできました。
いや、どの写真も、すばらしいですね。言葉が出ません。
いったいどうやったらこんな風に撮れるんだろうって感じです。
自分もブログやっているのでぜひ見に来てください♪♪リンク頂いて帰りますね。
Commented by kame3z at 2009-02-12 21:17
R-seafairさん
こちらこそ、宜しくお願いします。
私の写真はkiyoさんの所でも書きましたが、以上でも以下でもない、ありのままの写真が好きです。見る人によってはつまらない写真かもしれません。
ブログ、早速訪問させて頂きました。私もリンクさせて頂きます。気が向いたら訪問して下さいね !
Commented by Kiyo at 2009-02-12 23:49 x
フォトンさん、
追加の50-200mmでの湧き水の描写が見事ですね。
直ぐ、先の方に水があるかのようです。

モニタースピーカーで好みだったのは、超小型のオーラトーンでしょうか。サイズの割に高かったのを覚えています。
ダイヤトーンとか、ヤマハのYSPとか使ってましたね。
VE-14-150mmは、使うのかなという気持ちと、Leica Dとしての45mmマクロや、100mmマクロがでないのならば、このレンズかなという気もします。

Commented by いなきち at 2009-02-13 09:23 x
フォトンさん、おはようございます。
どの写真も重厚な印象です。このような印象は、実際に目で見たよりも写真の方が、より強調されるのではないでしょうか。
最後の写真、撮ろうと思ったフォトンさんの気持ちが伝わってきます。素晴らしい!!
Commented by augustus_13 at 2009-02-13 13:03
噴出す湧水の勢いと、冷たそうな感じがとってもしますね~。透明感があって、この湧水を直接飲みたくなる衝動に駆られます!!
Commented by kame3z at 2009-02-13 20:32
kiyoさん
不思議な感じがするのですが、私が構えて撮っていない(何気なく撮った)写真が、意外と人気があることです(笑)
湧き水の写真は、私にとってはスナップ的な撮影ですが、撮る以前に気持ちがそこに飛んでいて、撮影はついでなんですね  !

オーラトーン ! 懐かしいスピーカーですね ! サイズの割にはビックリするくらい良い音が出ました。
一時期、海外製の小型SPが流行った時期がありますが、私は現在でもJBLのコントロールシリーズの小型SPを愛車に積んでいます。

パナライカのレンズは多分もう出ないと私は踏んでいます。単焦点を期待したいところですが、出たとしても一部のマニアに認められるだけで、商売としては成り立たないと思います。
私はライカVEレンズを大事に使っていきたいと思っています。
Commented by kame3z at 2009-02-13 20:39
いなきちさん
重厚な印象という言葉は、私にとって最高の誉め言葉です(^^)
でも、確かに、目で見た以上に印象が強調されているかもしれませんね !
ありのまま ! と言っても、訴えたい部分は無意識のうちに強調しているかもしれません。それが芸術としての写真なのかもしれませんが・・・
Commented by kame3z at 2009-02-13 20:45
暗夜行路さん
湧き出す湧水の写真、美とかバランスよりも、感じ・感覚的な印象が優先しています。正直、私としては珍しい写真です。私に足りない部分かもしれません(泣)
Commented by いなきち at 2009-02-13 22:50 x
フォトンさん、この景色を見たことがない人に、フォトンさんの感じた感覚を伝えると言う意味で、的確な描写だと思いますよ!私はたまたま湧水場所を見たことがありますが、この写真のような印象はありません。それすなわち、フォトンさんの感性だと思います。参りました!!
Commented by ゆみゆゆゆ at 2009-03-21 09:30 x
フォトンさん、おはようございます。
ちょっとご無沙汰になってしまいました。

実は半月前くらいに、たまたま伊豆方面に用事ができたので柿田川行ってきました。新幹線で帰る前の短時間でしたが、平日の夕方だったので、他の観光客の方もほとんどいなくて、気分的にはのんびり、じっくり散策できました。
いや~、ホントに良いところでした。水がきれいなのは当然として、周りの自然がそのまま残っている感じが素晴らしいです。三島駅からバスで15分程度のまだ街中と言っていい場所ですが、癒されました(^^)

フォトパスに何枚かアップしましたので、お手すきの時にでも見て頂ければと思います。素敵な場所を紹介して頂いたフォトンさんに大感謝です!
Commented by kame3z at 2009-03-21 23:05
ゆみゆゆゆさん、私こそ、ご無沙汰してます。ブログを始めた為、なかなかフォトパスの方に力が入りません。ポイント稼ぎのUPだけはやっております(笑)
柿田川湧水に行かれましたか ! 湧水源は私のお気に入りの場所です。なにか、神聖な雰囲気があるのです。多分、富士の霊水が影響しているのかもしれませんが、気がとても高い所だと思います。早速、フォトパス拝見させて頂きます。
名前
URL
削除用パスワード
by kame3z | 2009-02-10 23:15 | 撮影スポット紹介 | Comments(27)

OLYMPUSのカメラで、自然を主に撮影しています。自然が大好きな方のご訪問をお待ちしています。掲載している写真は、個人で楽しむのであればダウンロードは自由です。コメントを一言いただければ嬉しいです。


by kame3z