フォトン | |||||
by kame3z
| 2016-10-16 18:54
| Photograph風景
|
Comments(19)
![]()
こんばんは~
なんだか龍のような雲だと思いましたが 水神というのですか? 何かいいことがあるといいですね。
彩さん
う〜ん ! 確かに龍のようにも見えますね !! 私は蛇・水神と見たのですが、 よく見ると、 タテガミのような形も見えますね !!!
あ~、大蛇のようですね!
でも、2枚目のは確かに龍のように見えますね。 お~~~、これは、何かあるやもしれませんぞ。 良いことにせよ、悪いことにせよ、注意していた方がよいかもしれません。 自分の場合、大概、10円拾った!とかです(笑 でも、発見するのは難しいですね、これは。 良く見付けられました。 スゴイ! ![]()
ダイナミックな空の動きを見事に捉えられておられますね。
そうD500を導入されたのですか? D810を手放して!? ![]()
それから
龍神は自然の象徴ですね。 天空に舞う龍神そのものですね。 和歌山に竜王神社があります。 大きな竜がいるようですよ。
これって、ず~っと空を眺められてたのですか?
何かが起こる予感がしたのですか? それって、凄いことですよね^^
おはようございます
秋の空の模様・・水神様・・水神様祭りというのを思い出しました。 山の谷あいから湧き出るところに、祠があり、そこに野菜やお酒を供えてありました。
拝見してゾクっとしました!
浮き上がる部分もさることながら、その周辺の雲の描写にも趣を感じます。 雲の形は刻々と変化しますから、素晴らしい自然美の瞬間を納められましたね!! ![]()
マイクロもここまでくれば
もはや一人前でフルサイズでなくてもいいですね。 超高画質追及の方のみフルサイズということで。 広角レンズもすばらしい。。。 さて、あたかも龍とみえるは 世界経済破綻の前兆かとかいっちゃって。。。 金運も良くなりそうだから ペーパーマネーでなくて この際、金(現物)インデックスはどうかなァ。
雲はいろいろな表情をみせますね。普段は意識していないので、その素晴らしい表情を見逃してしまいます。
こんな光景に出会うには(ましてや撮影するには)「上を向いて歩こう」ですかね!
秋らしい風景が続きますね。
素晴らしい光景にうっとりします。 OLYMPUSの新製品楽しみですね。 時間が取れなくてなかなか撮れない日々が続きます。
海牛さん
本当に、なにか良いことがあればいいのですが(笑) 残念ながら、見つけてから数日経過しましたが、 日常は変わりません。 でも、満足度は高いですね ! それだけでも価値があると思いますよ !!
ライカ大好きさん
その通りです。 惜しいカメラでしたが、D810を処分し、 D500を手に入れました。 これがダメだったら、 NIKONは撤退します。 和歌山の竜王神社ですか? 聞いたことがあるような。。。 是非、竜を見てみたいですね !
じいじさま
確かに、2時間ほど空ジッと眺めておりました(笑)
tomiete3さん
昔の人も、こんな光景を見て畏怖し、 水神・龍神を祀ったのでしょうね !
いなきちさん
この場所は雲の流れが特殊なようで、 とても印象的な光景を見ることができます。 こんな時に7-14があると、 素晴らしい写真が撮れますよ(笑)
ヘンデルさん
マイクロの超広角も素晴らしいと思います。 なにより、使用頻度の決して高くない超広角ズームが、 フルサイズ対応レンズの半分の重量ですから、 常に携行することができるのが、 一番のメリットですね !! 金は大好きです(笑)
namiheiさん
キレイな夕焼けの時も、 スマホばかり見て気づかない方が大勢います。 せめて、前を見て歩いてもらいたいものですね !!
tkckphotoさん
OLYMPUSの新製品は楽しみですが、 果たして、撮りに行く時間があるか。。。心配です。 宝の持ち腐れにならなければ良いのですが !
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||