フォトン | |||||
先週まで、我が家の庭で咲いていたユリです。 前の家主が植えた ? と思い込んでいたですが、 どうも、種が風で運ばれ、我が家に居ついたようです。 このユリは台湾が原産で、侵入植物です。 キレイな花なので、あまり騒がれませんが(笑) 先週は、メインで使用しているパソコン(MacPro)の調子が悪く、 対応に難儀しました。 OSを古いバージョンのままで使っていれば問題なかったのですが、 ブラウザ(Fire Fox)の旧OS( Mountain Lion)対応が終了したため、 (仕方なく)新しいOS(Yosemite)にUPしたところ、 動作が不安定になり、再起動を繰り返します。 原因はグラボー(純正ではない)にあると見当を付け、 ヤフオクで純正(もどき)のグラボーを手に入れ、付け替えたところ、 ようやく安定しました。 一気に最新のOS(EI Capitan)までUPしたのですが、全く問題ありません。 HDをSSDに換装しているので、サクサク動きます。 early2008ですから、今年で9年目ですよ !! あと数年は使えそうです。 E-M1+ED300F4 ![]() ![]() ![]() ![]()
by kame3z
| 2016-09-04 22:04
| Photograph花
|
Comments(10)
![]()
そうですねぇ、OSをupしたりすると
様々なトラブルに見舞われがちですから厄介ですね。 win10は非常にお粗末でした。 コメントの書き込みで失敗するのが日常的でした。 最近バージョン1607になって なんとか使えるようになりました。 PC上の作業は気が進まず シルキーピックス導入もやめました。 メインのHDDは2Tありまして バックアップ用に2Tを購入できず 1Tを使っている有様です。
Like
9年前、WinPCでは使えないデバイスもありそうですが、さすがにMacはそのあたりはサポートしてるのでしょうね。マザボ換装するだけで正常に動くなんてすばらしいと思います
我が家のメインPC、およそ6年前のですが、Win10にしたらBluetoothの対応ドライバがなく使えなくなってしまいました。これともう一つ何かが認識できず・・・。まあ、Windowsはこんなものと驚きも怒りもしませんでしたが(笑) マイクロソフトは過去から一度もまともなものを出したことがなく、アップの度に苦労させられてきて、そういうメーカーだからと諦めが根付いてしまってます アップルが、今のiPhoneのように、PCをもっと普及させる戦略を取ってくれてればなあとつくづく残念です
window10を使っていますが、Apple使ったことがないのでこんなものだと思っています
最近はPCは原稿書きに使っているため、blogはタブレットを使っています スマホでは画面が小さいので、タブレットはなかなか使えます ![]()
こんばんは~
PCのことはよくわかりませんが ご自身で対応が出きるなんて凄いですね。 カメラに詳しいだけでなくPCもお詳しいのですね。 ユリの花は種類が多そうでなかなか見分けがつきませんが この綺麗なユリは台湾が原産なんですね。 とても綺麗ですね、いい香りがこちらまでしてきそうです。
ヘンデルさん
Windows10で一番頭に来たことは、 承認もしていないのに、 勝手にアップグレードを初めてしまう手口です。 仕事先で酷い目に。。。 完璧なOSなら良いのですが、 デバイスが使用不可能になったり、 ソフトに不具合が出たりで、 とことん、Windows嫌いになってしまいましたよ !!
じいじ様
Macの場合、パソコンの製造とOSの提供が同じメーカーですから、 親和性が非常に高いです。 ただ、今回のように、グラボーなどで純正以外のものを使ったら、 動作が不安定になったりします。 アップルは、iPhoneが儲け頭なので、 手間が掛かる割には儲けが少ないパソコンには力が入らないのでしょう。 パソコンの更新サイクルが長くなっています。
彩さん
Macの場合は、Windowsと違ってハード面は制約が多いです。 HDとかメモリ、グラフィックボードの交換ぐらいですよ ! この百合は、とても良い匂いがしますよ !! 外来・侵入植物ですが、 このままにしておこうと思っております。
どの写真もいい感じです!
メインの被写体もそうですが、接写では背景がとても大事ですね。そのことをあらためて思いました。 P.S.E-M1markII、そろそろ秒読みのようです。今年中に発売されるのでしょうか?
namihei さん
お誉め言葉、ありがとうございます。 マクロ撮影は、背景を無視することが多いと思いますが、 背景の撮り方次第で、立体感・透明感が出てきます。 特に最後の写真は、私得意の幻想写真です(笑) E-M1markII、楽しみですね ! あと、レンズも欲しいです。
| |||||
ファン申請 |
||