フォトン | |||||
by kame3z
| 2014-07-06 11:34
| Photograph風景
|
Comments(20)
![]()
光芒が美しですね!それにともなって夜明けが連想されて素晴らしいですね!
![]()
フォトンさんも撮影の旅が続いてらっしゃるようで…(^^)
僕も昨夜道東から帰ってきました…会津→道東と連ちゃんで、少々疲れが…いえ、暑さにやられてるだけかも知れません(^^)
いや~、情感溢れるお写真ですねぇ。
訳も無く、望郷の念にかられました・・・が、そもそも生まれ故郷に住んでいるのでありました(爆) 素晴らしいお写真ですが、一つ疑問が。 マイクロの75-300なんて、持っていなかったのでは・・・?(笑)
爽やかな朝の光景
清々しいですね ![]()
フォトンさん
で・・・って何でしょう?気になります。D810に行けということですか?
一枚目のお写真、素晴らしいです。やっぱり、光と影ですね。
先日からの船の撮り方が勉強になっています。
あまり多い船影を狙ってはいけないのですねー。 わたしもわけのわからないPC遊びから目をそらし、 photoshopの勉強に没頭しようと思っています。 マイナビーphotoshop速ナビ!という本を買いました。12ページまで読みました、いい本だと思います。
ライカ大好きさん
私は、こんな風景写真が大好きです。 風景に動きを入れると、絵全体が生き生きしてきますね !
カタチンさん
こんな写真を紹介していると、あんた、本当に仕事で出張なの ? と思われても仕方が無いかもしれませんね(汗) この日はレンタカーで移動だったので、眠たかったです。。。
いなきちさん
やぁ、バレましたか(笑) こっそり出したつもりだったのですが。。。 このレンズは、中古で手に入れました。 換算では、タムロンと同じスペックなのですが、 非常に写りの良いレンズです。 旅行には最適だと思いますね ! お散歩でも、ちょっとバックに忍ばせて。。。という使い方ができます。 これも、コンデジの影響かもしれません。 手軽にフルサイズでは撮れない絵を撮る ! SP150-600を出張に持って行く訳にはいきませんからね !!
さすらいのギターマンさん
私は夕日より朝日の方が好きです。 朝日は早起きした人にしか見れませんからね(笑)
ライカ大好きさん
もう、逝くしかないと思いますよ。 これまで、D800で不満に思っていたことが、 大半、解消されたようですし、 今、手に入れておけば、 少なくとも2年間は悶々とする必要がなくなります(笑)
Clearwater0606さん
この様な強烈な逆光で撮影すると、色が失われ、 船などはシルエットになります。 光と影の世界です。
kalakさん
写真を撮る時は、空間の表現が大切です。 被写体を生かすも殺すも、(被写体と背景の)空間の取り方で決まると思います。
指宿の海、素敵ですね。
船のシルエットがとても絵になっていて素晴らしいです。 癒やされますね。 ![]()
D810予約しました。触ってきました。シャッターがまるで別物でした。
これまでの騒音は全て来て静粛性の高い良い感じでした。 Dfは残して300mmとNOKTONを出しました。
tkckphotoさん
今回は、朝の4時半から6時半まで、2時間、粘りました。 出張最終日に、こんな写真が撮れて満足です。
ライカ大好きさん
D810の予約、おめでとうございます。 Dfは残され、サンヨンは処分されたとかで、 良い選択だと思います。 発売日の17日が楽しみですね ! ![]()
こんばんは~
特に最後の船と沖のきらきらが綺麗で素敵ですね。
彩さん
陽光のキラキラは本当にキレイだと思います。 キラキラを撮るためには、質の良い望遠レンズが必要ですが、 最近のコンデジだったら質が良いので撮れるかもしれません。
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||