人気ブログランキング | 話題のタグを見る

LEICA D VARIO-ELMAR で撮る銀杏の森

久しぶりにLEICA VE14-150を持ち出し、銀杏の森を撮ってきました。
久しぶりと言っても、年間を通したら、
このレンズの稼働率は一番高いかもしれません。
正直、E-M5には、このレンズとED60Macro、11-22の3本あれば十分です。
大抵のシーンは撮影できますね。。。
45mmとか75mmを処分したのは、松35-100があるのも大きな理由ですが、
このレンズの存在は大きいです。
コントラストが効いた透明感ある描写は、松レンズに匹敵します。

銀杏の森 !
来春には美しい新緑に染まります。
今から楽しみですね。。。

E-M5+ライカVE14-150
LEICA D VARIO-ELMAR で撮る銀杏の森_a0110584_81275.jpg



LEICA D VARIO-ELMAR で撮る銀杏の森_a0110584_812413.jpg



LEICA D VARIO-ELMAR で撮る銀杏の森_a0110584_812093.jpg



LEICA D VARIO-ELMAR で撮る銀杏の森_a0110584_811794.jpg



LEICA D VARIO-ELMAR で撮る銀杏の森_a0110584_811470.jpg



LEICA D VARIO-ELMAR で撮る銀杏の森_a0110584_811141.jpg

Commented by Terumasa at 2012-12-02 11:18 x
こんにちは
確かに素晴らしい描写ですね。
自分的には必要充分以上の性能です。
レンズについては、こういう良いレンズがあっても、つい新しいのも試したくなります。
これもカメラ趣味の大切な一部ですよね。
Commented by ohkujiraT at 2012-12-02 13:37
イチョウの大木が集まっている様は圧巻ですね。
街路樹か1本だけ生えてるようなところにしか行かないので、このような光景を拝めるのは稀です。

VE14-150は描写の良さと利便性の高さで離せない1本ですね。
先週行った長谷寺もこの1本で済んでしまいました。
出かける直前にZD12-60にするか迷ったのですが、結果は望遠側もかなり使ったので正解でした。
これで防塵防滴だったら無敵なのですが…
Commented by のぶっち at 2012-12-02 16:52 x
LEICA VE14-150、さすがの描写ですね。
イチョウに綺麗に光が回り込んで神々しく美しいです。

って・・・45mmと75mm、もう手放されていたのですね!
確かに、これに60マクロと11-22あれば困らなさそうですけど・・・

Commented by カタチン at 2012-12-02 18:19 x
このレンズもずっと興味はあったのですが、、、さすがに今から買う勇気は…(^^ゞ
もうOM-DでのAFはストレスなくできるようになったんでしたっけ?
Commented by いなきち at 2012-12-02 20:29 x
急に寒くなりましたね。
静岡でこんなに寒いのですから、そちらはもっと寒かったのでは?

青空と銀杏のコントラストは、正しい日本の風景の一つですね!
きりっと引き締まった空気を感じるお写真です。

ところで、このような被写体の場合、E-M5の方がE-5より全体的な写りは良いのでしょうか?
未だにマイクロ用の魅力あるレンズ(特に望遠系)が少ないので、E-5後継機を期待して、今から4/3用のレンズに投資するのも有りかな、などと思ったりしたものですから(笑)
Commented by kame3z at 2012-12-02 21:44
Terumasaさん
これだけ写れば、他にレンズなんか買う必要ないのでは ?
とも思ったりします。
でも、使っていると、それがごく普通のレンズに思えてきて、
もっと良いカメラやレンズがあるのでは ? と思い始めるのですよね。。。
困ったものです。
Commented by kame3z at 2012-12-02 21:48
ohkujiraT さん
京都にはもっとスゴい所がありますよね !
でも、観光客が多過ぎて、とても撮りに行く気がしません。
たまたま、私の自宅近くに小さな銀杏の森があるので、
毎年、ここで、紅葉撮影にいそしんでおります。

VE14-150は、ED12-60を処分して購入しました。
11-22も所有していたので、
12-60の焦点距離をカバーした上に、150mmまで利用できるのはありがたいです。
Commented by kame3z at 2012-12-02 21:52
のぶっちさん
45mmと75mmは、散々悩んだ末、手放しましたよ !
75mmと松35-100の比較になりました。
当初は35-100を処分するつもりだったのですが、
やはり松レンズの方が、総合的に見て描写力が高いと判断しました。
45mmも35-100でカバーできるので処分し、
フルサイズ導入の足しにしました。
どちらのレンズも、また買い戻すかもしれません。
Commented by kame3z at 2012-12-02 22:19
カタチンさん
VE14-150は、コントラストAF対応のレンズで、
それほどストレスなく撮影することができます。
11-22は広角ですので、望遠のようなストレスはあまり感じません。
その他のレンズは相変わらずですね。。。
Commented by rainbowdream700 at 2012-12-02 22:22
すごい迫力ですね。色もすばらしいじゃないですか。換算28-300は私が他用しますが、やはりほかのレンズでは代替できませんね。
Commented by kame3z at 2012-12-02 22:32
いなきちさん
銀杏はもみじよりも秋を感じさせますね。。。
私が青年時代、過ごした札幌を代表する樹木ですので、
なんとなく愛着があります。

ところで、E-5との比較ですが、ボケとは全く無縁の風景写真であれば、
E-M5の方が解像度が高い分、有利かと思います。
でも、来年出ると言われているE-7にも、ほぼ同じセンサーが搭載されますよね。。。
私がマイクロを処分してフォーサーズを残しているのも、
それを期待しているからです。
たとえ、E-7がマイクロであっても、フォーサーズレンズがストレスなく使えるカメラにするとOLYMPUSは公言しているようです。
100%信用している訳ではありませんが、もう少し頑張ってみるつもりです。
いなきちさんも、もし投資するとしたらVE14-150がお薦めですよ !
Commented by kame3z at 2012-12-02 23:21
rainbowdream700 さん
このレンズは、とてもコントラストの効いた絵が撮れます。
発色も良いです。
28-300のレンジは、とても使いでがありますよね !
本当に重宝しています。
Commented by もんじゃ at 2012-12-03 18:58 x
こんばんは。
やはりVE14-150は高倍率ながら描写力には定評がありますね。
私はVE14-50F2.8-3.5を持っていましたが、どこかに逝っちゃいました(笑) このVE14-150は丁寧に扱わないといけないとは通説らしいですね。落っことして不具合を修理したら新品価格と同じらしいです。
フォトンさんは丁寧な扱いをしてらっしゃるからその点は大丈夫ですね。黄金色に輝く木々に感動です!
Commented by kame3z at 2012-12-03 19:55
仙人さま
パナライカの14-50F2.8-3.5は、私も所有していました。
色乗りの良いレンズでしたね !
仙人さまのは、確かズームが不調だった ? と記憶していますが、
処分されたと思っていました。
パナライカはズームが不調になる不具合が多いと聞きます。
VE14-150も、他のレンズと比べて故障が多いようです。
修理代も高いという噂を聞きます。
当たり外れもあるとは思いますが。。。
このレンズは、潰れるまで使いたいと思っています。
名前
URL
削除用パスワード
by kame3z | 2012-12-02 08:00 | Photograph風景 | Comments(14)

OLYMPUSのカメラで、自然を主に撮影しています。自然が大好きな方のご訪問をお待ちしています。掲載している写真は、個人で楽しむのであればダウンロードは自由です。コメントを一言いただければ嬉しいです。


by kame3z