人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アリさん牧場

恒例のアリさん牧場です(笑)
そもそも、アリマキという名はアリの牧場(マキバ)から来ているようで、
アリとアリマキの相利共生・生態は、とても興味深いものがあります。
この黒いアリマキ(アブラムシ)は、種名は特定できませんが、
多分、オオアブラムシの仲間だと思います。

自宅(マンション)横にある植木畑の垣根には、
毎年、このアブラムシが大量に発生・繁殖します。
世話をしているのは、クロクサアリと思われますが、
時期によって、種類が入れ替わったりします。

気持ち悪いと思われる方も多いと思いますが、
その生態・社会性を観察しいると、不思議な気持ちになります。
こんな小さな生き物が助け合って生きている ?
いや、お互い利用しているだけなのでしょうが。。。

E-M1+M.60Macro
アブラムシに甘露を要求する時は、触覚でお尻を叩きます。
アリさん牧場_a0110584_21322227.jpg
ピクセル等倍
アリとアブラムシの複眼が確認できます。
アリさん牧場_a0110584_21321857.jpg
出てきた甘露を飲む光景です。
アリさん牧場_a0110584_21322835.jpg
ピクセル等倍
アリさん牧場_a0110584_21322418.jpg
まさに、アリの牧場という感じですね(笑)
アリさん牧場_a0110584_21321306.jpg
ピクセル等倍
アリさん牧場_a0110584_21321025.jpg
アリさん牧場_a0110584_21320761.jpg
D810+シグマ180Macro+マクロコンバージョン
フルサイズではこれが限界です。
アリさん牧場_a0110584_21320384.jpg
ピクセル等倍
アリさん牧場_a0110584_21320093.jpg

Commented by smashige at 2014-09-14 22:00
真っ黒なアリさんも結構いろんな色が反射して綺麗なものですね。
自然界というのは本当に不思議です。
Commented by inakichi88 at 2014-09-14 22:44
すごっ!
甘露を催促して呑む所なんて、見たことありません。
こんな風にしているんですねぇ。
捕食しているとしか見えません(笑)

素晴らしい場面を拝見できました!ありがとうございます。
Commented by kame3z at 2014-09-15 18:58
須磨重さん
アリは外皮が黒く光沢があるので、光が反射しやすいです。
また、多分、金属並みに丈夫なんでしょうね。。。
観察するたびに、新しい発見があります。
Commented by kame3z at 2014-09-15 19:06
いなきちさん
観察していると面白いですよ !
アブラムシにも個体差があるようで、植物の鉱脈(導水管)を当てた ?のは、
ひっきりなしに甘露を出しています。
そんなアブラムシには、アリが頻繁に訪れます。
と言うか、同じアリが数匹のアブラムシを
順番に訪問しているような気もします。

外敵から守っているところなんかを観察・撮影したいですね !
Commented by somen at 2014-09-15 19:17 x
マクロの世界。。。スゴイ!
ハマっちゃうのも分かります。
ですが、自分はかゆくなっちゃってダメです(笑

E-M1のファーム来ましたね(喜
自分的には何よりもEVFタイムラグが良くなったのがうれしいですね。(所有してませんが。。。
いつも思うんですが、何で日本製なのに海外が先に発表するんでしょう?
新しいレンズと合わせて動態にどんな対応出来てるのか興味津々です。
Commented by カタチン at 2014-09-16 01:15 x
先日ベランダの椿の葉に寒露が落ちてるのを(家人が)見つけ、よく見ると小さい黒っぽいアブラムシが沢山ついてました(^_^;)思わず撮影してしまいました(^^ゞ
さすがに12階まではありはやってこないですけどね!
Commented by mjiiji_hbaaba at 2014-09-16 20:46
すごい世界に言葉がありません

ふぉとんさんは、学者さまですか?ありを観察するといっても、ここまでされてるとは!!
Commented by kame3z at 2014-09-18 20:44
somenさん
私は望遠の世界よりも、マクロの世界の方が好きですね。
勿論、野鳥撮りも好きですが、
昔から昆虫大好き人間だったので、
今頃のシーズンは、昆虫撮りが中心になってしまいます。
昆虫が冬眠にはいったら、野鳥にシフトです(笑)
Commented by kame3z at 2014-09-18 20:46
カタチンさん
アブラムシは、撮影しようとして探してもなかなか見つかりませんが、
意外と身近な場所にいたりして、ビックリすることがあります。
真冬でも、室内の鉢物にビッシリ群がったりして(汗)
Commented by kame3z at 2014-09-18 20:48
mjiiji_hbaabaさん
私は学者ではありません。
でも、昔から生物・ネイチャーが大好きで、
高校時代は、生物クラブの部長でした。
研究せずに、虫採りばかりに励んでおりましたが(笑)
Commented at 2014-09-18 22:49
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kame3z at 2014-09-20 00:13
鍵コメさん
敷居はいつも低くしていますよ(笑)
ちょっと機材に嵌り過ぎたので、
暫く、撮影に専念しようかと思っております。
名前
URL
削除用パスワード
by kame3z | 2014-09-14 21:43 | Photographマクロ | Comments(12)

OLYMPUSのカメラで、自然を主に撮影しています。自然が大好きな方のご訪問をお待ちしています。掲載している写真は、個人で楽しむのであればダウンロードは自由です。コメントを一言いただければ嬉しいです。


by kame3z